ガスの魅力~エネファーム~
記事掲載日:
こんにちは。
福岡の住宅会社、山根木材ホームです。
12月に入ってからというもの朝晩はめっきり寒くなってしまって、やっぱり冬になると暖房機器は欠かせませんよね。
こんな寒い毎日が続いていますが、山根木材ホームのお家はいつでもあったか。
山根木材ホームの家の性能は以前のブログでもお伝えしたとおり、ZEH断熱仕様の高気密高断熱住宅。お家の中をあたたかく保つことができるのはお家の性能なのですが、もちろん暖房機器によっても暖かさの感じ方は変わってきます。
今日は山根木材ホームのあたたかなお家を支えている暖房機器について、スポットを当ててみたいと思います。
1、山根木材ホームの標準仕様『ガス温水床暖房+エネファーム』と『オール電化エアコン+エコキュート』
◎山根木材ホームの物件資料を見ていると、「ガス住宅」と「オール電化住宅」の文字。
ガスとオール電化というだけでも、お家の中はコレだけの違いがいっぱい。
唯一冷暖房機器がエアコンで同じなだけで、それ以外は全て違う設備なんです。
その中でも特に気になるのが、暖房器具が「床暖房」だけ。
床暖房だけで冬場の暖房は出来るのでしょうか?
☆冬場もあったか、床暖房☆
冬場の暖房はガスの住宅ではエアコンではなく、ガス温水式床暖房。
たとえ冬場でも床暖房であたたかく過ごせるのは、床下を温水が通過して足元からポカポカ体を温めてくれるからなんです。
じんわりと足の裏から温めてくれる床暖房は、まさに頭寒足熱の暖房器具。
それにエアコンでは直接風をおこしてあたためるので空気が乾燥しがちなのですが、床暖房は風も出さないので乾燥や空気も汚れないクリーンな暖房器具。
とはいえ、設備にコレだけの違いがあると次に気になってくるのは、やっぱり光熱費の違い。
いくら快適で、エアコンと変わらないあたたかさが保てるとしても、エアコンと比べて光熱費が大きく変わるなら考えモノ。
さて、どうなのでしょうか…?
◎実はお得なガスの住宅
現在販売中の『ウッディタウン若久D号地』で、実際にシュミレーションした結果がこちら
年間の光熱費を比較してみると、なんとガスの住宅(エネファーム)のほうが光熱費が安いという結果に。
その差は年間で14,770円!
毎月約1,230円も光熱費を節約できるんです。
※現在販売中の『グランアーバン平尾Ⅱ』では
年間の光熱費を比較してみると、その差は年間で21,633円!
毎月約1,800円も光熱費を節約!
ただ、ココで気になる点がひとつ。
エネファームの場合、電気の使用量が極端に少ないですよね?
お部屋の照明や家電は全て電気で動いているのに、どうしてエネファームはこんなに電気代が安くなっているのか?
実は、山根木材ホームの採用しているエネファームに秘密が…。
2、ところでエネファームって?
エネファームというと、たまにCMでも流れているので「言葉だけは聞いたことあるよ」って方も多いのではないでしょうか?
エネファームもガスを使ってお湯を作る給湯器なので、従来のガス給湯器と同様ガスの使用料金が必要なところは変わりません。
では、従来のガス給湯器と比較して何が違うのでしょうか??
ひとことで言うなら、『発電する給湯器』
従来のガス給湯器は、ガスを使って火を起こし、その火や蒸気で水を温めてお湯を作るというシステムでしたが、エネファームのお湯の作り方は、ちょっと考え方が違います。
エネファームは「発電する給湯器」という名前の通りガスから電気を作り出しているのですが、電気を創る時に発生する「熱」を利用して「ついでに」お湯を作り出す給湯器なのです。
もちろん発電した電気はそのまま自宅で使用することが出来るので、ガスの住宅なのに電気代を節約することが出来る、次世代の給湯器。
シュミレーションで、エネファームの電気の使用量が少なかったのは、そういう理由なんです。
電気代を支払うのは、エネファームの発電量以上の電気を使用したときとと、発電をしていない時間帯に電気を使ったと時だけ。
しかも、電気をたくさん使う時間帯に合わせて発電をする学習機能も付いているので、発電を無駄にすることなくしっかりと使うことが出来ます。
2、住んで納得!山根木材のエネファーム・ガス仕様
・ガス温水式浴室乾燥機
以前にヒートショックの危険性についてブログにてお伝えしましたが、俺からの時期お風呂場のひんやり感を解消するのにも役立つ浴室暖房乾燥機はそんな健康面だけではなく、乾燥機としても大活躍。
電気式のものと比べてもパワフルで、乾燥に通常250分掛かるところを100分と、150分も短縮するガス温水式浴室乾燥機。
冬場はくもりの日も多いですし、何より毎日お洗濯するご家庭ではあっという間に乾くガス温水式浴室乾燥機がオススメです。
・停電時発電機能
さらにエネファーム独自の機能として、いざと言うときの備えもバッチリ。
今の住宅は高性能化している分その稼動を電気に頼っているのですが、エネファームであればたとえ停電が起こったとしても発電昨日を備えているので、その電力で家の中の一部の照明や家電・パソコンを動かすことが可能。
もちろんエネファームは給湯器なので、電気だけではなくお湯も使うことができるので、床暖房やシャワーもいつもどおり使うことができます。
※1停電した際にエネファームが発電していない場合は、発電継続機能は働きません。
※2ガスと水道が供給されていることが必要です。
詳しくは営業スタッフへお尋ねください。
魅力がたくさん詰まった、山根木材ホームのガス・エネファーム住宅。
ウッディタウン若久、グランアーバン平尾では床暖房を体感できるフェアを実施しています。
百聞は一見にしかず、ぜひ一度体感されてみてください^^